top of page
Remini20220102155312944.jpg

川崎区ソーシャルデザインセンターモデル事業​
「やってみたい!」ができる東田公

​まちびらきプロジェクト

何かを伝えたい、やってみたい方がつながる!
世代、文化、ジャンル、組織の垣根を超えた仲間が増える
その仲間と楽しくイベント化できる場所です!
​仲間とつながり、『まち』つながり・・・
誰もが主体となって地域活動地域交流ができる

​参加団体を募集しています!

TEL:044-271-7657
​メール:koushinkai-sakura@kind.ocn.ne.jp
相談窓口受付:毎週火曜日10:00~21:00 毎週土曜日10:00~12:00
​美化緑化活動:毎週日曜日10:15~11:00
「まちびらきプロジェクト」の活動は地域の特性を踏まえた川崎区らしい ソーシャルデザインセンターモデル事業の取組の 1 つとして、 姿勢教育の孝心会と川崎区役所が協働で実施する事業です。 ※ソーシャルデザインセンターとは、人や団体・企業、資源・活動をつなぐ 機能を持ち、地域での様々な新しい活動や価値を生み出すことを目的として います。
Remini20220102160852431.jpg

​まちびらき隊

ロゴマーク.png

​美化緑化大作戦

まちびらき隊

こども×商店街_edited.png

​[ 目 的  ]
参加者のみんな(こども)が主体となり、公園を美しくキレイにしていく!ゴミ拾いだけではなく、ポイ捨てゼロに!
花壇に種をまくだけではなく、緑を増やす場所作りも!公園をキレイにするだけではなく、街もキレイに!
失敗を恐れずに自由に作戦を立てて楽しく公園を、街をキレイにしていくことを目的とします。

[イベント]
「幸せを呼ぶクローバー作戦」…施設の裏の何もない広場にクローバーの種をまきを実施!緑の絨毯を敷きます。
​「ポスターを貼ってポイ捨てゼロ作戦」…
[定期活動]
日 時:日曜日10:15~
場 所:東田公園
参加費:無料

24712368_m.jpg
コトキュン横_page-0001-removebg-preview.png

​コトキュンかわさきとは…
~親子でキュンとする体験を生み出す~
いつも頑張っているパパ・ママにハッピーを届けたい!
という子どもたちの声から生まれた『コトキュンかわさき』
子どもと一緒に体験して、心トキメキ、子どもたちの頑張る姿にキュンとする!
また、子育て支援や育児相談など、パパ・ママのケアも行う
川崎の子育て応援プロジェクトです!


-----イベント情報-----
コトキュンパーク:2022年10月10日(祝・月)10時~16時
​~パパ・ママをハッピーにさせちゃおう!~
東田公園内コミュニティハウス「さくら」

参加費無料・事前申し込み不要!
 

bottom of page