top of page

​まちびらき隊

​まちびらき隊

​美化緑化大作戦

今までの頑張り

Remini20220106095425397.jpg

2023/1/1

2022/1/30 「英語でゴミ拾い」

2022/2/6 「とばせ!!第二回紙飛行機大会」

2022/3/20 「チューリップ畑作戦:お花見&お絵描き大会」

2022/3/27 「チューリップ畑作戦:紙芝居&ペープサート作り」

2022/4/17 「まち探検ゴミ拾い」
銀座街商店街の皆様にご協力いただき、公園を飛び出して掃除させていただきました。ご協力ありがとうございました。

2022/5/15 「チューリップ球根ホリホリ大会」

2022/5/29 「ヒマワリ畑作戦 種まき大会」

2022/8/7 「ヒマワリ水あげゴミ拾い」

2022/9/11 「ヒマワリひっこ抜き大会」

2022/9/18 「フードロス問題プロジェクト」

2020/10/2・16 「まち探検ゴミ拾い」

2022/10/10 「コトキュンパーク」

2022/10/30・31 「第二回逆お化け屋敷」
昨年度とはテーマをかえて、逆お化け屋敷をおこないました。今年度も大盛況に終わり、多くの人に楽しんでもらいました。

2022/11/3 「リアルお店屋さんごっこ」
川崎市内のパン屋さん、花屋さん、ラーメン屋さん、喫茶店屋さんに協力してもらって、子供達に1日店員さんとして親御さんをおもてなしてもらいました。

2021/6/13 「幸せを呼ぶクローバー作戦🍀」
32人参加 うち20人子供

2021/6/25 「幸せを呼ぶクローバー作戦🍀」
東京新聞TODAYに掲載

2021/7/11 「紙芝居屋さんがやってくる🌻」
川崎区らしいソーシャルデザインセンターの創出に向けた姿勢教育の孝心会と川崎区役所が協働して実施した事業

2021/7/10「インド記念植樹」
福田紀彦市長やインド大使様一行ご観覧の下、活動場所である東田公園にシネマトネリコが植えられました。

2021/7/30 「かわさきSDGsパートナー登録」

2021/8/22 「ひまわり引っこ抜き大会」

2021/8/29  「コスモス畑作戦 種まき」

2021/10/29 「かわさきSDGsゴールドパートナー登録」

2021/10/30・31 「逆お化け屋敷」
参加者(子供)がおばけになってパパ・ママを驚かせる企画で、無くなってしまったカワハロの代替イベントとして開催され大盛況となりました。


2021/11/28 「チューリップ畑作戦」
山形県鶴岡市の「いこいの村公園」さんから寄付していただいたチューリップで川崎にもチューリップ畑をつくりました。

2021/12/5 「とばせ!!第一回紙飛行機大会」
上智大学の「Sophia Flying Turkeys」の皆さんと共に世界一飛ぶ飛行機を作りました。

2021/12/19 「海洋プラスチック問題イベント」

bottom of page